2007-01-01から1年間の記事一覧

山陰10冠

西部支部中心バージョンです。(H19.12.31現在) NO 棋戦名 優勝者(又は名人位) 主催紙 会場 1 西部名人位 三森和明(米子市) 日本海新聞 米子市 2 アマ竜王戦(県) 美澤亨(鳥取市) 読売新聞 米子市 3 アマ名人戦(県) 山内宏悦(鳥取市) 日本…

07年の大会結果 今年の大会(西部支部主催)を振り返ってみました。(敬称略) 写真は初雪の朝です。(12/31 7:45撮影) 新春将棋大会 1月14日(日) 会場・米子産業体育館 支部名人戦代表 興津信之(米子市) 支部抗戦代表 西部支部・斎藤健一、石原拓道、三…

タバコ恨み節

思えば昔、「今日も元気だ たばこがうまい!」(写真)という耳ざわりのよいフレーズに、タバコは健康の証(あか)しと子供心に信じていた。 20歳を過ぎた時、流行(はや)ったのがスモーキンブギ。お忘れの方のために歌詞(一部)は次の通りです。 ♪初めて…

大掃除

昨日の道場は午後19名とにぎやかだった。 午前中は、指導員、棟梁、斉藤氏とともに掃除をした。将棋の本が棚に入りきらないので、カラーボックスを新しく買い、道場もグッと明るくいい感じになってきた。 指導員(換気扇に付着したのヤニを取りながら)から…

MVP

まず、これまでの月間MVPです。(ブログ開設の4月から) 月 氏名 年齢 住所 成績 4月 山根一郎 69歳 境港市 山陰名人戦準優勝 5月 本池達也 14歳 米子市 アマ竜王戦県予選3位 6月 山住道明 50歳 米子市 中国名人戦県予選優勝 7月 石原拓道 34歳 安来市 …

詰将棋の解答

次の詰将棋解答の5文字をクリックして下さい。 動画になっています。 詰将棋解答 作者M氏のコメント 1,初手43桂不成からでも手が続く。 2,2手目52金右の変化を少し難しくしてあります。 3,38手目の52香〜50手目の55歩の中合いと工夫したつもりで…

世界遺産(再掲)

昨日は早朝から西へ100キロの大田市へ出かけていた。大田市と言えば、将棋では中国名人の山内博文氏*1と囲碁では本因坊道策が有名である。そして、3つ目には石見銀山の世界遺産登録が決定したばかり。28日には地元で号外も出ていた。「延期から2段階昇格、価…

07年のブログNO1

じゃーん♪ ただ今より、西部支部道場日記の今年のブログNO1の審査委員会を開催します。途中から、米子弁で読みづらい箇所があります。 カラス 司会を務めます。当日記のNO1決定の歴史的瞬間です。 長老 おおげさだなぁー。全部お前が書いとぉだぁがな…

今年も、多くの人が天国に旅立たれた。 最後の真剣師と云われた大田学氏もその一人、2月21日、享年92歳であった。 安来市・山本政夫氏の句集「駒音観戦記」には新聞記事のコピーが綴じてられている。*1大田さんの晩年について書かれたものであるが、紹介して…

07年を振り返る(4)

写真は西部名人戦3番勝負。勝部名人に挑む挑戦者の14歳三森君。 10月 西部名人戦挑戦者決定大会の決勝は、初の学生対決。三森和明(福米中)が塩見晴義(境高)に勝ち、史上最年少挑戦者となった。 11月 初段免状獲得将棋大会は、一般の部が尾谷栄氏(米…

07年を振り返る(3)

写真はこの夏のモヤモヤを吹き飛ばしてくれた小学生トリオ。 こども将棋教室対抗戦優勝後の記念撮影、井上慶太八段といっしょに左から田中君、沖田君、田口君。 7月 米子将棋まつりは西部支部創設以来の大会で、99年(平成11年)から賞金制となった。S級戦…

おめでとう!里見香奈さん

昨日20時、大和証券杯ネット将棋・女流最強戦のトーナメント1回戦は、里見香奈女流初段が斎田晴子四段に勝ちました。(111手)

おめでとう!阿部広之介君

22日(冬至の日)の土曜、クリスマス将棋大会が終わると、こどもは帰り始め、午後6時になると大人だけで十数人となる。 包丁人と料理人が準備を始め、足立副支部長の乾杯の音頭で始まった夜の部の主役は、阿部広之介君(安来市・写真右)。阿部君は、9日の朝…

クリスマス将棋大会

昨日午後の道場は、恒例のクリスマス将棋大会。 試合方法は、段級位差による駒落とし、規定対局数が小学生8局、中学生以上5局、順位は勝率で決めた。 午後1時を過ぎると、次々と子供達があらわれ、あっという間に満席状態。 午後3時頃、包丁人*1が登場。お…

昨日の道場は8人。将棋の合間の笑い声は絶えない。 付けっぱなしのTVが地震速報を伝えると、 池メン「地震?米子?」と聞く。 カラス「鹿児島だよ。」 池メン「昼は北陸で地震があった。今日、会社の人が(境港の)空を見て、烏(からす)がいない、どこ…

9年前の夏、米子からクルマで走ること約二時間、大社町で行われた将棋大会に中学生だった古都雄也君を連れて参加した。その時、初対面の古都君に話しかける年配の方がいた。石飛一美氏である。しばらくすると二人で将棋を始めたが、氏の表情が何にもまして楽…

07年を振り返る(2)

写真は明石大橋をバックに代表の4人。 右から、支部対抗戦代表の三木氏、斉藤氏、石原氏、支部名人戦代表の興津氏(4月21日、神戸市舞子駅にて) 4月 支部対抗戦西日本大会(神戸舞子ビラ)で、西部支部・斎藤健一(大山町)、石原拓道(安来市)、三木徹 …

07年を振り返る(1)

今日から、07年の主な出来事を振り返ります。(19,20,25,26,29日の予定) なお、大会結果の詳細は31日にアップします。 1月 新春将棋大会は、支部名人戦・支部対抗戦とも、西部支部が制覇しました。 支部名人戦 興津信之 (米子市) 支部対抗戦 西部支部…

来年の予定

少し早いですが、来年1−2月の予定をアップします。 大きな大会は、1月の新春と2月の高木杯です。 詳細は大会が近づいた頃、アップします。 1月2日(水) 道場開き 1月20日(日) 新春将棋大会(米子産業体育館) 受付9時30分開始10時 支部対抗…

クリスマス将棋大会

大会案内 日時 12月22日(土)午後2時〜5時 場所 西部支部道場 参加資格 小・中・高校生 試合方法 当日決めます。 賞品 優勝者にクリスマスケーキ進呈 重要事項 休憩時間に全員でケーキを食べます 参加料 なし ケーキの話 この大会は、もう10年以上…

岡山市のピュアリティまきびで開催の高校新人戦中国大会の結果は次の通りです。(12:00) 男子32名(主催の岡山8名、他の4県は6名)、女子12名の県代表者によるスイス式トーナメントです。 15日(土)午後は三試合、16日(日)午前は二試合の計…

高校新人戦中国大会

今日から、岡山市のピュアリティまきびで開催されます。 男子32名(主催の岡山8名、他の4県は6名)、女子12名の県代表者がスイス式トーナメントを戦います。 15日(土)午後は三試合、16日(日)午前は二試合の計5試合です。 今日の夕方から速報…

塀がない!

新井4丁目から数百メートル歩くと、中野刑務所のはずである。 ところが塀がない?刑務所がない!高い塀があって、ボール投げしたりしていたが・・・。 平和の森に変わっている。 初めて入った刑務所跡は散歩コースの大きなグランドもあった。 ベンチに座り…

新井4丁目

沼袋駅から開かずの踏み切りを渡り、左方向へ行く。 少し歩くと川があって、(川の名を忘れていたので)近くにいた年配の男性に川の名を聞くが、首を振る。 それから、子犬を連れた貴婦人がいたので聞くと、親切に教えてくれた。妙正寺川である。 しばらくす…

今回の旅は東京沼袋。後編です。JR高田馬場から私鉄に乗り換え、4つ目の駅です。 久しぶりに訪ねたこの街は、カラスがその昔住んでいたところで、将棋を始めたところでもあります。

沼袋栄寿司の思い出

タイムスリップします。 その夜、大陸の二階で将棋を指したあと、ユーコー*1と共に向かったのが栄寿司。いつも繁盛していて、笑い声が絶えない。魅力は安い、うまい、あねさん(奥さん)との話が弾んで楽しい。 2級酒と一番安い寿司(1個20円のサバ)を…

沼袋将棋道場

いよいよ、来ました。大陸食堂。この二階が将棋道場でした。やはり、建て変わっていました。*1 席主は越智さんと言う老人で、二枚落ちから教わりました。道場は会社員、ご隠居、学生を中心にいつもにぎやかで、大陸のご主人も出前途中なのによく将棋を指して…

沼袋駅前商店街

沼袋駅前の商店街の路地を入り、行ったり来たりして、ついに発見したのは栄寿司の看板。 たまたま小路を掃除していた方がいたので、声をかけました。 「栄寿司はやめたのですか」 「もう、だいぶなるわね。」*1 「明るく元気のいい奥さんがいたけど・・・、…

沼袋駅前

写真は、駅前の風景です。 西友ストアーはありました。この街に住み始めた時、気に入った傘があり奮発して買いました。支払いをすませ楽しい気分で帰りましたが、店のカウンターに傘を置き忘れたのに気がついたのは翌朝。思い出すと、腹が立ちます!