2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

中海散歩3

粟島山に登ります。 長い石段。 山頂の神社。 粟島山から望む中海。 左を見ると、やはり萱島。

平成22年度鳥取県高等学校文化連盟将棋専門部 棋力認定大会 開催要項

1.主 催:鳥取県高等学校文化連盟将棋専門部 2.日 時:平成22年6月5日(土)10:40対局開始(10:00より受付) 3.会 場:鳥取市さざんか会館(鳥取市富安2−104−2) TEL(0857)29−7151 4.参加資格:原則として鳥取県…

全国高校竜王戦鳥取県予選

主催:読売新聞社 主管:日本将棋連盟鳥取支部 日時:6月5日(土)10:00受付開始 10:30開会式 10:40試合開始 会場:鳥取市さざんか会館 賞状:優勝者 賞品:1位〜4位まで、その他参加賞 参加費:無料 その他:優勝者は、8/24,25の…

中海散歩2

彦名の水鳥公園にやってきました。 彦名干拓地一周の旅です。 遠くにウィンズが見えてきました。今日はオークス、安来の石くん、和田の棟梁も行っている筈。 川向こう、いや、中海向こうに安来の日立金属工場が見えます。 左手に広がるのは、干拓地の農園風…

中海散歩1

2008年5月の再掲です。 米子市児童文化センターのこども教室終了後、中海の湖岸を歩いてみました。 最初は夕日の像。 少年の心に戻って、海を見ています。 中海です。右が弓ヶ浜半島。左が安来の島田。真ん中に浮かぶ無人島は萱島。 湖岸の散歩道です。 最後…

10年前

16日の読売将棋大会が終わり、大きな大会は当分ありません。ふと、過去の記録を見ていたら、一般の部に10代の名前がなかった時代もあったのだと、気がつきました。 10年前の5月21日の読売将棋大会の結果です。参加人数が116名で、結構なにぎわいで…

楽しい将棋クラブ

昨日は米子市児童文化センターで将棋クラブ。朝からの雨で、センターのある湊山公園の樹々の緑も濡れていました。 この日(2回目)の参加者は41名。この日、運営を手伝ってくれたのが、医大の黒川綾歌さん(鳥大将棋部)、中学生の沖田直大君(中学選抜優…

強くなる子

昨日の午前中は義方公民館でこども将棋教室(隔週土曜の午前)に手伝いにいきました。初めて見る小3のYN君、要所でしっかりと考えて指す子で、対局が終わってから詰将棋を出題すると、一心不乱に将棋盤に向かう。初心者には難問も5手詰も、1分程度で解く…

山陰10冠

画像は、五段位を獲得した本池君。(5/16) NO 棋戦名 優勝者(又は名人位) 主催紙 会場 1 西部名人位 本池達也(米子市) 日本海新聞 米子市 2 アマ竜王戦(県) 本池達也(米子市)new! 読売新聞 米子市 3 アマ名人戦(県) 山内宏悦(鳥取市) 日本…

文部科学大臣杯第6回小中学生将棋団体戦

文部科学大臣杯第6回小中学生将棋団体戦鳥取県予選 画像は一昨年の大会風景 主 催 日本将棋連盟・産経新聞主 管 日本将棋連盟鳥取県西部支部と き 6月13日(日)受付1時、開始1時30分ところ 米子市児童文化センター→リンク先・地図 参加資格 ◎小学校の部 同…

今後の予定

昨日の米子は気温が27℃まで上がり、初夏の陽気でした。今年は7月の米子将棋まつりまで、一般の大会はありません。しばらくの間、こども中心の行事が続きます。 こども将棋クラブは、23日(日)が2回目ですが、途中からの入会もOKです。今回は参加者が多い…

竜王戦続き

竜王戦鳥取県予選で本池君が初優勝しました。指導員は決勝戦をまじかで見ていましたが、両者の真剣な対局姿勢はすばらしかったと思います。敗れた松本さんは残念でしたが、劣勢の将棋をよくがんばって終盤あわやのところまで本池君を追い詰めたのはさすがで…

速報!アマ竜王戦鳥取県予選

第23回アマ竜王戦鳥取県予選、大衆戦、全国中学選抜鳥取県予選、こども竜王戦の結果は、次の通りです。 おめでとう!本池君(アマ竜王戦鳥取県代表) おめでとう!沖田君(全国中学選抜鳥取県代表) Aクラス 準々決勝 山内宏悦(鳥取市)○―三森和明(米子市…

速報!高文祭鳥取県予選

第34回全国高等学校総合文化祭 将棋部門鳥取県予選(第46回全国高等学校将棋選手権大会鳥取県予選)兼 第30回近畿高等学校総合文化祭 将棋部門鳥取県予選 本池君、全国大会出場おめでとう! 【男子個人戦】 34名の参加。1勝通過2敗失格の予選通過者26…

読売将棋大会を振り返る2

読売将棋大会(アマ竜王戦鳥取県予選)まで、後2日となりました。 (画像は昨年の大会風景) と き 5月16日(日) 受付9:30 開始10:00 ところ 県立武道館 クラス A・B・Cの3クラスと中学選抜県予選・こども竜王戦。 賞 品 各クラス共、優勝者にトロフィ…

読売将棋大会を振り返る 1

読売将棋大会(アマ竜王戦鳥取県予選)まで、後三日となりました。と き 5月16日(日) 受付9:30 開始10:00 ところ 県立武道館 クラス A・B・Cの3クラスと中学選抜県予選・こども竜王戦。 賞 品 各クラス共、優勝者にトロフィー・賞状進呈、3位まで賞…

大会案内(再掲)

読売将棋大会第23回アマ竜王戦鳥取県予選、大衆戦、こども竜王戦を下記日程で開催します。 主 催 読 売 新 聞 社 主催支部 日本将棋連盟 鳥取県西部支部と き 5月16日(日) 受付9:30 開始10:00 ところ 米子市両三柳3192-14 県立武道館(国道431号沿い)(…

ザ・大会を斬る!(大会事務局長松本憲幸)

個人戦は、本池達也(西部アマ名人)と三森和明(山陰アマ名人)の二人(画像)が飛び抜けた存在。優勝者は、この二人のどちらかと言い切って良いほどの、まさに鉄板。大きく水を開けられ、竹中寛樹(倉吉東1年)、吉田智紀(米子東3年)、岩田哲也(米子西…

全国高文祭県予選兼近畿高文祭県予選 開会迫る!!

5月15日(土)10時〜 倉吉体育文化会館にて 出場予定数 男子62名 女子5名 計67名 方法:【男子個人戦 】44名出場予定…スイス式による5対局(全員5対局を実施) 【男子団体戦 】6チーム参加予定…6チームによるリーグ戦 【女子個人戦 】出場者2名の…

将棋クラブ

昨日は午後2時から米子市児童文化センターで、今年始めての将棋クラブを開催しました。参加者42名はこれまでで一番多く、低学年を中心に顔ぶれも随分変わりました。 棋道指導員の阿部四段のあいさつ、公認普及指導員の興津四段の講義のあと、練習対局を行い…

東和男先生を迎えて

昨日は東和男七段をお迎えし、午前中は境港や大根島を田中支部長がご案内し、昼食のあと午後から、西部支部道場で約二時間にわたり指導対局をして頂きました。 子供達を中心に三面指しで計12名が指導を受けました。その中で、近藤君(淀江小3)は、よく手が…

昨日の名人戦第三局大盤解説会

昨日の名人戦第三局大盤解説会。東七段の解説で、米子の会場は名局を大いに堪能しました。 午後5時から解説会、前半は一般席にいた田中支部長が大盤のところまで詰め寄り、自ら変化を解説するシーンもあり大いに盛り上がった。 要所要所で出す次の一手問題…

名人戦第3局大盤解説会

本日午後5時より、第68期名人戦第3局大盤解説会(解説 東和男七段・写真)を米子市内(高島屋から徒歩2分)で行います。 羽生善治名人VS三浦弘行八段の対局を同時進行で解説します。 主催 日本将棋連盟 朝日新聞 毎日新聞 主管 日本将棋連盟鳥取県西部支部 …

あいさつ

昨日は、こどもの日。 町内の路地を歩いていたら、ボール蹴りをしている子がいた。近づくとボールを手にして少し道を開けてくれた。そして、大きな声で「こんにちは」とあいさつしてくる。すると、路地の横の方にいた子も、同じようにあいさつしてくる。二人…

将棋クラブがはじまります

米子市児童文化センターの将棋クラブを今週9日(日)から下記の日程で行います。今年で8年目となりますが、例年に比べ申込がやや多く、現在40名を越えています。画像は昨年の様子です。 5月 9日(日)14:00 〜16:00 5月23日(日)14:00…

大塚まちあるき

TVや新聞は高速道路の渋滞や上海万博の喧騒ぶりを伝えているので、家でゴロゴロしている訳にもいかず、どこかへ行かなくてはと思い、山の方へと向かった。 今年は春先から寒い日が多く、我が家の炬燵は四月の終わりまで働いた。ところが、GWに入り気温は…

将棋のある風景

四月の道場は、小学生がいつもに比べてやや少なかった。土曜のこども教室は、90年代の半ばから始まった。当時は、溝口から来ていた小学生のわずか一人で、他は大人と高校生だった。で、「小学生が一人では寂しいだろう。」と漠然と思い、新聞の観戦記欄に「…

風の強い日

昨日の道場は、静かに時間が過ぎていったが、外は風が唸っていた。今年は、何故か風の強い日が多い。 四月は支部対抗戦・山陰名人戦とも、西部支部の代表3名は同一人物であった、4/17の支部対抗戦西日本大会(大阪)では、ベスト8の成績を残した。中でも、本…

大会案内

読売将棋大会第23回アマ竜王戦鳥取県予選、大衆戦、こども竜王戦を下記日程で開催します。 主 催 読 売 新 聞 社 主催支部 日本将棋連盟 鳥取県西部支部と き 5月16日(日) 受付9:30 開始10:00 ところ 米子市両三柳3192-14 県立武道館(国道431号沿い)(…