2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧

山陰10冠

西部支部中心バージョンです。(H21.12.31現在) NO 棋戦名 優勝者(又は名人位) 主催紙 会場 1 西部名人位 本池達也(米子市) 日本海新聞 米子市 2 アマ竜王戦(県) 山内宏悦(鳥取市) 読売新聞 米子市 3 アマ名人戦(県) 山内宏悦(鳥取市) 日…

2009年のベスト10

今年一年の西部支部を振り返ってみます。人別に今年のベスト10です。選考方法は、我が家の4人(婆、嫁、B型娘、私)が一人25点の持点で、100点がMAXです。 画像は大荒れとなった今朝8時頃。 第1位 本池達也 97点 西部名人防衛、全国高文祭団体境高5位、中国…

年末大掃除

昨日朝のTVで、松下政経塾(神奈川県茅ヶ崎市)を紹介していた。 今から30年前に故松下幸之助が新しい国家の指導者育成のため私財を投じた作った塾で、現役大臣10人名を輩出している。塾生の生活は質素というか、朝早くに起きて掃除、それも広大な敷地の掃除…

世代の空洞化

一昨日は、支部対抗戦支部内予選という小規模の大会。参加者10名の年齢別内訳は、10代が4名、40代が1名、50代が5名、従って20代〜30代はゼロということになる。 来年は西部支部創設30年となるが、高木支部長のあとの20年間は役員構成がほとんど変わっていな…

支部対抗戦部内選考会結果

昨日、選考会を西部支部道場で行いました。参加者は10名でした。 まずスイス式トーナメント4回戦で一次予選を行い、三森君が4連勝で1位通過決定。 さらに2位から7位までの6名でパラマス式トーナメント2次予選を行い、残りの選手を決めました。参加…

2009回顧 その3

昨日は道場を午後5時で一旦締めたあと、棟梁、指導員、塩見兄、本池、私の5人で、夜見の歩味(あゆみ)にご飯を食べに行った。 塩見君の高校卒業そして進学を祝い、そして本池君の西部名人防衛を祝ってのささやかな会であった。「先週、中国大会で優勝して…

2009回顧 その2

今年2月、米子市内の弓浜地区6公民館の囲碁将棋大会の打ち合わせが主催の大篠津公民館で行われた。例年なら10月に打ち合わせ、11月下旬に大会が行われるが、21年度は少しずれ込んだ。 打ち合わせには6公民館の代表世話人が囲碁・将棋合わせて12名参加(一…

2009回顧 その1

今年も残すところ、あと一週間。月日の経つのは早いもの。幸いにも、こども教室の方は、阿部副支部長や興津氏の指導力の甲斐あって、小学校低学年で有望な子供達が現れ、この先が大いに楽しみである。 一方で去る人もいた。この春から夏にかけて、松井さんが…

不思議な道路

国道9号線は、京都五条通から山陰地方を通って山口県まで延びている。各所にバイパスはあるのだが、昨年は最後の渋滞箇所の出雲市に新しい9号線ができた。これで随分と便利になってきたと思っていたが、山陰道が斐川からさらに西の出雲の先の知井宮まで延び…

支部対抗戦西部支部内選考会の案内

日時 12月27日(日)午前10時〜場所 西部支部道場参加資格 日将連鳥取県西部支部会員試合方法 当日決めます。上位3名がAチーム、次点3名がBチームとして、1/10(日)の県予選に参加できます。 参加料 1000円(食事付) 過去5年のAチーム代表選手(いずれも県…

クリスマス将棋大会続き

今年も参加者みんなでおいしいケーキを食べることができ、トーナメント戦も無事終了しほっとしています。駒落ち戦でしたので(通常よりハンディを厳しくしてある)、低学年のこども達の方が有利だと思ったのですが、結果は経験がものを言ったのか高学年のこ…

クリスマス将棋大会

昨日雪の日、外の寒気が嘘のように、西部支部道場は21名の子供達の熱気で盛り上がりました。トーナメントで優勝者にはケーキ、そして別に用意したケーキ(2個)を包丁人こと松本東雄氏が見事なさばき(将棋もそうなら、いいのだが・・・)で21等分に分けて、…

優勝者の特典

明日の男女の優勝者には、プロのタイトル戦にも使用されたことのある駒を彫られたトップ金属工業株式会社林田英男雄会長寄贈(この中国大会のために特別寄贈)の彫り駒(井上慶太八段も「私も欲しい」と開会式で言っておられました)が贈呈される上、「王将戦」…

最終結果(山陰両県)

昨日から大田市の「さんべ荘」で開催されています。さんべ荘周辺は、昨夜、15cm位の積雪。 スイス式トーナメント5対局で、昨日が4対局、今日が1対局です。最終結果が出ました。本池君(西部名人)は中国高校新人戦準優勝という結果に終わりました。 鳥取県勢…

決勝戦の様子

本池君、難解な終盤戦の入り口の103手目に事件勃発。指したと思って指した手が、1秒間に合わず、まさかの時間切れ負け。誠に残念…。 形勢は、五分五分。これから、見応えのある終盤戦が見られると思った最中の出来事。秒読みになってから、常に「1秒」残し、…

最終結果(入賞者)

【男子個人戦】出場者30名 1位:平尾祐太(広島学院1年) 2位:本池達也(境2年) 3位:沖朋弘(広島・世羅2年) 4位:武田康寛(倉東2年) 5位:西元章人(益田2年) 6位:小河雅人(倉敷青陵1年) 【女子個人戦】出場者14名 1位:難波有希奈(岡山朝日1年) 2位:…

西部名人と三番勝負?

今朝の米子は雪。今日から始まる高校新人戦中国大会。会場の三瓶山(大田市)の雪が心配であるが、将棋はインドアのゲームなので、会場に辿り着きさえすれば問題はない。 今日の代表選手の鳥取県大会の優勝者は本池君(西部名人)。先週の土曜の道場、本池君…

大会案内

新春将棋大会及び第39回全国支部対抗戦、支部名人戦、第17回シニア名人戦鳥取県予選 主催 日本将棋連盟 鳥取県西部支部 とき 1月10日(日)受付9時半、開始10時 ところ 米子市両三柳3192-14 県立武道館(国道431号沿い)(リンク先→地図) 賞品 ○個人戦 …

(参考)第7回中国高校将棋選手権(鳥取大会)の結果

1 原田智也 鳥取 鳥取城北高2 2 橋原 海 広島 広島井口高1 3 沖田幸輝 広島 広島日彰館高1 4 西元章人 島根 益田高1 5 西島泰紀 広島 広島城北高2 6 秋山裕哉 岡山 倉敷天城高1 カラスの勝手 「人気ブログランキング」に参加しています。 ←ここを1日…

【恒例の松本憲幸大会副委員長の「ザ・大会を斬る」】

鳥取県の選手団は、県予選の上位順に本池達也(境2年)三森和也(米東2年)笠見踊大(倉東1年)武田康寛(倉東2年)吉田智紀(米東2年)八木智弥(高専1年)の6名。 ここ4年間での県勢の入賞者(6位以内、※学年は、当時のもの)は、05年(山口大…

第8回 中国地区高等学校将棋選手権大会 大会要項

主催:中国地区高等学校文化連盟, 中国地区高等学校文化連盟将棋専門部,島根県高等学校芸術連盟 ,島根県高等学校芸術文化連盟将棋専門部後援:島根県教育委員会,日本将棋連盟,山陰中央新報社 日時:12月19日(土)8:30〜18:10 12月20日(…

クリスマス将棋大会

日時 12月19日(土)午後2時〜5時場所 西部支部道場参加資格 小・中・高校生試合方法 当日決めます。賞品 優勝者にクリスマスケーキ進呈重要事項 休憩時間に全員でケーキを食べます参加料 なし カラスの勝手 「人気ブログランキング」に参加しています。 ←…

週末の道場

先週は久しぶりに行事がなく2日間西部支部道場に行きました。 土曜日のこども教室は寒さのせいか、人数は少なめでしたが新人が何人も来ていてにぎやかでした。新人と1年くらい通っている子ではどうしても実力に差があるので、一人一人丁寧に指導したいので…

おめでとう、香奈ちゃん!

昨日、女流名人戦の挑戦権を獲得した里見香奈倉敷藤花。年内の公式対局は終了、今期(3月〆)はここまで19戦して11勝8敗。女流との対戦では11勝5敗。決して好調とは言えないものの、女流名人戦A級リーグでは8勝2敗(プレーオフ含む)と、大事な棋戦では結果…

今日の里見香奈倉敷藤花

今日、里見香奈倉敷藤花は挑戦権をかけて女流名人戦プレーオフ第2局を戦います。 2年連続プレーオフ進出の里見さん、昨年は清水さんに惜しくも敗れましたが、今年は大波乱の最終局から再びプレーオフに持ち込みました。今日の対戦相手は、岩根忍女流二段。岩…

西部支部こども教室

西部支部道場(画像)では、毎週土曜の午後1時から5時まで、小中学生を対象に将棋教室を開催しています。平成7年から続くこの教室の主宰は、阿部一彦氏(79歳、副支部長、棋道指導員)と興津信之氏(普及部長、公認普及指導員)の二人です。 二人の指導対局…

なつかしい時

日曜の午後、道場になつかしい顔が見えた。鳥取の吉田君、いやいや社会人となった東京の吉田泰将君(27歳)が所用もあって帰省。松江の朝日の大会を見学したあと、道場を訪ねてくれたのである。吉田君は中学一年の頃から、米子の大会に参加していて、中学・…

朝日アマ名人戦結果

名人戦 優勝 藤井真司(松江市) 2位 岡 真次(松江市) 3位 三森和明(米子市) 3位 本池達也(米子市) 一般戦A級 優勝 浅尾駿太(松江市) 2位 渡部 誠(米子市) 3位 田口智博(米子市) 3位 小川裕美(松江市) 一般戦B級 優勝 本田知里(出雲市…

 朝日アマ将棋名人戦山陰ブロック大会

朝日アマ将棋名人戦山陰ブロック大会は、今年で33回目。開催場所は、最初の頃は鳥取市だったが、その後松江市に変わり、2002年からは米子市と松江市の隔年開催に変わった。今年は松江市で島根県支部が担当である。 この棋戦の02年以降の手持ち資料をまとめた…

プレーオフの女流名人戦

昨日の女流名人戦、まさかの展開だったようです。 千葉さんが本田さんに大逆転で負け、里見・岩根が勝ちで、3人が7勝2敗で並びました。 プレーオフは7日(月)に千葉ー岩根戦、続いて10日(木)にその勝者ー里見戦のようです。順位が上で里見さんが有利な仕…