米子将棋まつりを振り返る(5)

平成11年(99年)から、米子将棋まつりはS級を新設、賞金制とした。優勝に10万円、準優勝に5万円*1、初戦敗退者による復活戦優勝者に2万円である。
◎は復活戦優勝者。


第17回米子将棋まつり


武村俊夫氏は関東(茨城県下館市)の方であるが、この頃は大阪で将棋を指しておられた。その強さに大会参加者は驚いた。
大阪が3クラスを制した大会であった。


平成11年(99年)7月10日
新日本海新聞社西部本社

クラス 優勝 準優勝 3 位
個人S 武村俊夫(下館市)  藤井真司(松江市)  辻清治(三田市)吉田義雄(大阪市)◎松田隆鳥取市
個人A 米村均(米子市)  持田和人(斐川町 吉岡昌昭(松江市) 、笠田和博(泊村)
個人B 安村敦志(大阪市)  松川尚司(松江市)  枝野秋男(西伯町) 、岡田稔(倉敷市
個人C 山口忠幸(大阪市)  山崎一(倉敷市)  石田裕幸(松江北高2)、茅野弘幸(米子市) 
ジュニア 近藤瞬(広瀬中3) 永塚学(安来社日小5) 戸国峻(鳥大附属小4)、安達圭一(東山中3)



第18回米子将棋まつり


S級決勝は、藤井真司氏(松江市)と松田隆(鳥取市) の山陰両県対決であった。


平成12年(00年)7月23日
新日本海新聞社西部本社

クラス 優勝 準優勝 3 位
個人S 藤井真司(松江市)  松田隆(鳥取市)  河添典裕(滋賀県)土江立巳(松江市)◎柳浦正明松江市
個人A 池本健(米子市)  高野明人(鳥取大学)) 笠田和博(泊村) 、小出宏司(大分県
個人B 曽田広人(東広島市)  真島隆志(米子東高1) 吉田喜重(境港市)、松原一夫(米子市) 
個人C 松尾康高(淀江町)  秋桝定夫(米子市)  安達隆太(米子東高3)、出口利徳(境港市
ジュニア 松本英樹(鳥取醇風小4) 藤井賢(松江津田小3) 槻宅宏紀(島大附小6)、福間友人(松江乃木小4)


第19回米子将棋まつり


武村俊夫氏、2度目のV。山陰勢はベスト4に残れず。


平成13年(01年)7月22日
新日本海新聞社西部本社

クラス 優勝 準優勝 3 位
個人S 武村俊夫茨城県下館市 吉田義雄(大阪市) 福田義忠(京都市)藤川清美(福山市)◎小川敦大東町
個人A 岡田順治(米子市)  真島隆志(米子東高2) 安達圭一(米子北高2)、佐藤昭次(簸川町) 
個人B 槻宅宏紀(島大附中1) 影谷辰美(米子市)  松原一夫(米子市)、野口壮士(鳥取大学)
個人C 古川保(鳥取市) 戸国峻(鳥大附小6)  谷口晃(境港市)、内田盛信(松江市) 
ジュニア 岡本亮(住吉小6) 来海孝之(松江古志原小3) 斎藤征敏(出雲塩冶小5)奥村栄世(鳥取南中3)

 人気blogランキングへここを1日1回応援のクリックお願いします



第26回米子将棋まつり



と き   7月20日(日) 受付9:15 開始10:00
ところ   新日本海新聞社西部本社 ふれあいホール(3F)



 詳細はリンク先→7月13日の日記

*1:06年まで