日曜の道場

karasunogyozui2010-01-25

昨日の道場、長老と指導員で女流名人戦ネット中継を見ながら香奈ちゃんの応援をしていました。途中からは一方的な展開となったので安心して見ていられました。
香奈ちゃんは将棋に落ち着きが出ていちだんと強くなった印象です。31日の第2局、後手番で勝利できれば女流名人が見えてくるのですが・・・しかし清水女流名人も次は本気をだしてくることでしょう。来週も目が離せません。


昨日は久しぶりに本池君が道場に顔を出してくれました。全国高校新人戦が山口県であり28日には出発するそうです。早速2局指してみましたが、序盤の作戦負けからそのまま大差でやられました。本池君もずいぶん序盤がうまくなったものです。聞けばネットでかなり指していて点数もかなり高いようです。指導員も最近ネット将棋をぜんぜんやっていないので、猫からパソコンを取り戻して再チャレンジしてみたいなと思いました。
本池君と三森君の全国大会での活躍を期待しています。二人ともがんばって上位進出目指してください。




名人の△8五歩に挑戦者が▲8四とと引いた手が好手で、この後居飛車側に勝機はなかったようです。
△8五歩では△1五歩と端歩を突いて▲同歩なら△4五歩と角の活用を図る手が指導員の第一感でした。
角が活用できれば苦しいながらも居飛車接戦に持ち込めたのではと思いました。